ボートレース桐生を舞台に開催中
「SGチャレンジカップ」は開催4日目が終了しました!!
グランプリ出場をかけての熱いバトル。
予選敗退によりグランプリの道が閉ざされた選手も…
逆にグランプリへのチャンスをまだ残した選手たちも…
明日の準優勝戦が勝負の分かれ目となります!!
残る切符は2枚といった感じでしょうかね??
おそらく「今垣」までが当確で大丈夫。
さて、紅一点レーサー「大山」が奮闘中。
カドなんでスタートいけば優出もあるかも…
そして、私が待ち望んでいること…
「濱野谷」のSG優勝をみること。
(私が競艇をはじめてSG優勝はなし…)
今節はリズムも良いのでチャンスあるかも!!
★ボートレース桐生★
「第9レース準優勝戦」
①号艇「平本」…優出条件(相手次第)
②号艇「茅原」…優出で当確かな(相手次第)
③号艇「湯川」…優出条件(相手次第)
④号艇「毒島」…グランプリ1枠確定
⑤号艇「桐生」…グランプリ確定(セカンド確定かな…)
⑥号艇「稲田」…優勝条件
グランプリ勝負がけの4選手が登場。
優出逃した時点でチャンスなしという状態。
しかも、内枠に3人集まるという状況。
レース足良い「平本」の逃げが有力。
「茅原」は俊敏差しの一本勝負かな…
「湯川」は3カドに引いて一撃狙いだと面白い。
SG3連覇への偉業をねらう「毒島」はパワー不足。
内枠勢がごちゃつくとチャンスあるかな状態。
「桐生」はもっと出るモーターなのに出てない…何故だ!!
あえば一捲りの可能性あるモーターだが…
「稲田」はスタート決めて展開つきたいところ。
舟券予想…
各2000ポイント
「1-2-3、1-2-5、1-5-2、1-5-3」
各500ポイント
「2-1-流」
★ボートレース桐生★
「第10レース準優勝戦」
①号艇「濱野谷」…優勝条件
②号艇「井口」…グランプリ確定
③号艇「馬場」…グランプリ確定
④号艇「大山」…優勝条件
⑤号艇「徳増」…グランプリ確定
⑥号艇「中野」…優出条件(相手次第)
今節リズムが一番良いのが「濱野谷」
めぐってきたチャンスを活かすことが出来るか!?
スタート決めてにげるのみ。
「井口」は差して追走のはず。
「馬場」は全速ツケマイかな…
紅一点「大山」はスタート一撃狙い。
今節スタート決まっているのでひょっとして…
「徳増」は展示タイム良いが、レース足が微妙。
「大山」が捨て身の攻めをすると展開チャンスはある。
大外となる「中野」だが足は抜群に良い。
展開ついて「濱野谷」との東京支部ワンツーなるか!?
舟券予想…
各2000ポイント
「1-2-3、1-2-6、1-3-2、1-3-6」
各500ポイント
「1-6-3、1-6-4、4-1-5、4-1-6」
★ボートレース桐生★
「第11レース準優勝戦」
①号艇「石野」…グランプリ確定
②号艇「今垣」…グランプリ当確かな
③号艇「魚谷」…優勝条件
④号艇「瓜生」…グランプリ確定
⑤号艇「田村」…グランプリ確定
⑥号艇「篠崎」…優出条件(相手次第)
予選トップ「石野」の足は上位クラス。
3日目のイン戦でスタート遅れあり。
2度はないはずでしょう(笑)
そのレースで捲った「今垣」が2枠で登場。
なんというめぐりあわせでしょうかね…
「魚谷」はレース足が良い。
得意の捲り差し狙いのレースとなるかな…
「瓜生」はバランスとれた良い足をしている。
「魚谷」の攻め不発で2着の可能性は高い。
「田村」も足は良い状態。
グランプリ当確なんで、思い切って決め捲り差しかな…
「篠崎」はグランプリへ優勝条件。
思いきった前づけがあるかもしれない。
ただ全艇スローとなると「石野」が逃げやすくなるだけ。
「篠崎」の2着以内も厳しい。
レースを面白くしてくれることを期待するのであれば…
16/2345の「今垣」が3カドの進入隊形となれば、
波乱のレースとなりそうだ!!
舟券予想…
各2000ポイント
「1-2-3、1-2-4、1-4-2、1-4-3」
各500ポイント(今垣の3カドとなった場合を想定…)
「2-3-4、2-4-3、4-2-3、4-2-5」
★↓予想の参考は、下記ランキングサイトでも確認出来ますよ↓★
↓競艇歴12年目突入…私の予想成績は…↓
「11月の予想成績はこちらで確認」
競艇LINEスタンプ「こちら」で確認してね。
絵文字は「こちら」で確認してね。