2019年グランプリが開幕しました!!
シリーズ戦はオールイン逃げという一日に…
グランプリトライアルも逃げてイン逃げ12本。
そんな予想をしていた人は多かったはずだが!!
まさか、まさかのトライアルに…
注目のグランプリファーストの結果は…
☆第11レース☆
センターから外枠の4艇が0台スタート。
焦る「井口」のターンが漏れる。
「馬場」が差しきり1着発進かと思いきや…失速。
内を外枠3艇が伸ばしていき「平本」が先マイ。
これで抜け出し6号艇で1着という会心のスタート。
2マーク回って「井口」の追い上げ。
これを見るかぎり「井口」の足はかなり良い。
3着争いが大混戦となり(今垣・馬場・菊池)
競りあいにより「今垣」が落水で失格。
結果的に「菊地」が3着。
いきなり波乱のスタート。
☆第12レース☆
まさかの波乱続き…
1周1マーク「柳沢」がふり込み転覆(妨害失格)
「太田」が乗りあげ転覆。
「茅原」も絡んでエンスト失格。
このレース事故が注目されてしまったが…
1周1マークの「白井」をみてほしい。
スリットから伸びていきエンジンはかなり良い。
差して1着のレースのはずが、ハンドル切りなおしてますね。
ターンマークに当たりそうになった。
これは「柳沢」の転覆影響ではなく「白井」のミスかと…
それが結果的に3着という結果になったかな。
それにより「田村」の差しが決まっての1着。
2マーク「白井」を差した「池田」が2着へ。
久しぶりの復帰レース。
このレースでどうこう判断は難しいが2着は大きい。
大波乱のトライアル2戦目となってしまった。
さて、セカンドへすすむのは…
「平本・田村」が当確となった。
残す切符は4つだが、減点や失格により…
「池田・井口・白井・菊池・徳増」の5名で争う形。
「徳増」が4着以下で他の選手が無事故完走だと…
「徳増」以外の4名がセカンドへ!!
「徳増」の結果次第で混戦となる明日の戦いとなります。
★ボートレース住之江★
「第11レース・グランプリトライアル」
①号艇「菊地」…11点
②号艇「柳沢」…賞典除外
③号艇「徳増」…8点
④号艇「太田」…圏外
⑤号艇「平本」…14点(当確)
⑥号艇「池田」…12点
グランプリファーストはこのレースが鍵。
上記でも書いたように「徳増」の結果が次のレースの選手に影響。
レースは「菊地」がスタート決めて逃げる。
勝てばセカンドの④号艇が獲得出来るはず。
「菊地」にとっては願ってもない状況となる。
転覆の影響がどうなのかが解からないが、
「柳沢」と「太田」のモーターが本日と変わらないとすれば、
住之江らしく「1-2」からの決着で本命勝負。
「徳増」は逆転突破をかけて捲り差し一本勝負だと思う。
「太田」が攻めを期待して「平本」の捲り差しでの2着流しも狙える。
「池田」の6コースはやはり遠いかと…
舟券予想…
本命…「1-2-4、1-2-5、1-4-2」
対抗…「1-4-5、1-5-流」
波乱…「2-1-4、2-1-5、2-4-1」
★ボートレース住之江★
「第12レース・グランプリトライアル」
①号艇「茅原」…圏外
②号艇「田村」…14点(当確)
③号艇「井口」…12点
④号艇「今垣」…圏外
⑤号艇「白井」…11点
⑥号艇「馬場」…圏外
このレースは、11レースの結果により走りかたも変わるかと…
ただ、セカンドへ向けてファーストトップの争いは重要。
1位だと11レース。2位だと12レースの④号艇となる。
12レースは「毒島・峰・桐生」と超速ターンの内枠勢。
おまけに「峰・桐生」のモーターが良いという状況。
それだけにここは「田村」が1着獲りたいだろう。
正直本日のレースでのモーター判断は難しすぎる。
「茅原」も全く解からない。
モチベーションを考慮して「田村」から「茅原」への本命決着。
3枠「井口」と5枠「白井」の足はかなり良い。
スリット覗けば「井口」が捲って「白井」とのワンツー。
この狙いも良いかも…
舟券予想…
本命…「1-2-3、2-1-3、2-1-5」
対抗…「1-2-5、2-3-1、2-5-1」
波乱…「3-5-6、5-3-6」
↓その他のレース予想は下記にて公開中↓
「厳選レース予想」
3連単・最高払戻し…
2019年11月5日…「113,230円」
(ボートレース戸田)
★↓ブログランキングサイトで色んな方の予想がみれますよ↓★
競艇LINEスタンプ「こちら」で確認してね。
絵文字は「こちら」で確認してね。