ボートレース大村で開催されてきました
「SG第65回ボートレースメモリアル」
本日は準優勝戦が行われました!!
第9レースは…
インから「前本」が上手いターンを決めて逃げ切り。
落として小回りで、差させず、捲らせず…
これは好レベルのターンでした。
2着には「桐生」が入りました。
モーター劣性の中よく優出まで果たした。
これは素晴らしい!!
地元長崎勢3人は残念ながら優出ならず!!
第10レースは…
「毒島」がインから逃げ切り成功。
メモリアル連覇へあとひとつ。
スタート決めて逃げるのみ。
スタートもみんな流石にいけない状況になったし、
大村水面だけにかなり優位となった。
2着には「石野」
目立った足ではないが優出を決めた。
今年は目立った活躍がなかっただけに明日の優勝戦。
一撃決めてグランプリへの切符を掴みたい。
第11レースは…
まさか、まさかの大波乱レースに…
フライング3艇という悲惨なことに。
(昨日第9レースでフライングあるかもって書いたが…)
ここだったか…
レースは上位3艇が離脱し…
「菊地」と「重成」が繰り上がる形となり優出。
二人も0台前半だったので冷や汗かな…
また一つデータとして残るのは…
「菊地」よりスタートで前にいると危険だ。
このデータがより正確なものとなったと…
勝ち上がった6選手による優勝戦はどうなるか??
★ボートレース大村★
「第10レース」
①号艇「池田」
②号艇「中村」
③号艇「若林」
④号艇「馬場」
⑤号艇「今垣」
⑥号艇「平本」
インから「池田」が逃げれる足あり。
初日から伸びのよい「若林」が握って追走。
モーター上位級だった「平本」が6コースからで着絡み。
初日からずっとそうですが「中村」は買いません…
2年前のオールスターの件があるので…
推薦で出場…正直ビックリしている。
「モーター評価はこちらで確認」
本命予想…
各2000ポイント
「1-3、1-6、1-3-4、1-3-6」
対抗予想…
各500ポイント
「1-3-5、1-6-3、1-6-4、1-6-5」
★ボートレース大村★
「第11レース」
①号艇「山田」
②号艇「桑原」
③号艇「吉川」
④号艇「原田」
⑤号艇「太田」
⑥号艇「中野」
準優の悔しさをここで晴らしたい「原田」
カドからスタート一撃といいたいところだが…
これ以上のスタート事故は勘弁。
なにせ選手班長ですし…
ここは「山田」が逃げきる。
追走は「桑原」「吉川」の内枠勢で問題なさそう。
出足系統が上位の「中野」を絡めて中穴配当狙いも面白い。
「モーター評価はこちらで確認」
本命予想…
各2000ポイント
「1-2、1-3、1-2-3、1-2-6」
対抗予想…
各500ポイント
「1-4、1-3-6、1-6-3、1-6-4」
★ボートレース大村★
「第12レース優勝戦」
①号艇「毒島」
②号艇「前本」
③号艇「菊地」
④号艇「石野」
⑤号艇「重成」
⑥号艇「桐生」
まずは進入から動きがある可能性あり。
「桐生」が最近前づけいくことも増えているうえに…
6コースから戦える足ではない。
ここは4コースぐらいに入ると想定。
進入隊形は1236/45
「毒島」はスタート決めて逃げるのみ。
モーター良い「前本」とスタート巧者「菊地」が壁になる。
「前本」に関しては、逆転出来る足もある。
「桐生」の前づけありスロー勢が深くなると…
「石野」「重成」に少しはチャンスが出てくるかも…
個人的には「重成」のSG初優勝を見たい!!
表彰式でバク宙でもするんでは…
「モーター評価はこちらで確認」
本命予想…
各5000ポイント
「1-2、2-1、1-2-4、2-1-4」
対抗予想…
各2500ポイント
「1-3、1-4、1-3-2、1-4-2」
各500ポイント
「6-流ー流」
★↓予想の参考は、下記ランキングサイトでも確認出来ますよ↓★
↓競艇歴12年目突入…私の予想成績は…↓
「9月の予想成績はこちらで確認」
競艇LINEスタンプ「こちら」で確認してね。
絵文字は「こちら」で確認してね。