メモリアル優勝戦展望(競艇)

第64回SGボートレースメモリアル準優勝戦が終了しました。
準優勝戦は3レースともに進入から駆け引きある攻防戦
最近のSGでは、珍しい光景でしたね。

 

☆第9レース☆
レースを作ったのは「」でしたが…
もうちょっとでアクシデント発生の危ない攻めでしたね。
展開ついた「湯川」が1着。
先マイで残した「笠原」が2着。
地元「片岡」の伸びが昨日良く見えただけに…
BSで伸びてくると思ったが惜しくも3着。

☆第10レース☆
やはり動きのある進入だった。
松井」がスタート展示より内へ…「井口」は深インとなる。
菊地」のスタートがコンマ14で昨日より伸びない足。
スタート0台決めた「井口」が逃げきり成功。
調子の良いときは本当に強い。
2着には差した「篠崎
モーター的には目立っていないが優出成功。
明日はSG初優勝に挑戦。

☆第11レース☆
動きを注目していた「重成」が前づけに…
数年前のグランプリトライアル最終日のイン奪取。
地元だし、あれぐらいいってほしかった気もするが…
スリットで差がないこともあり「毒島」余裕のイン逃げ成功。
これで準パーフェクト優勝、SG連続優勝に王手。
差した「柳沢」が2着で優出。
こちらは初日から伸びが良さげでした。
明日はSG初優勝に挑戦。

★☆優勝戦メンバー・モーター情報☆★
①号艇「毒島…バランス型。スタート遅れなければ逃げれる足。
②号艇「井口…伸び&回り足が良い。クラシック同様に捲り強攻勝負。
③号艇「湯川…バランス型。同期の攻めに期待して展開待ち。
④号艇「笠原…優勝戦メンバーではモーター劣性。こちらも展開待ち。
⑤号艇「篠崎…優勝戦メンバーではモーター劣性。こちらも展開待ち。
⑥号艇「柳沢…伸び型。2人ぐらいスタート凹んでくれると一撃可能性も…

進入予想…
123/456」枠なりでしょう。
舟券予想…
1-2,1-3,1ー5、3-1、6-1

結論から言うと「毒島」の優勝の可能性が90%ぐらい。
インから負ける選手ではないし…
2コースが「井口」で伸び型という壁あり。
この状況から負ける要素が見当たらない。
波乱があればクラシック優勝戦同様に「井口」が捲り強攻した場合。
湯川」が同期のアシストをおいしく戴く展開となるか…
期待は「篠崎」ですが…モーター的に厳しい。
柳沢」がスタート0台前半で、となり2人が凹めば波乱はあるかも…

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください